月経カップの使用方法

さて、月経カップ未経験の人にとって、最も気になるのは、どうやって使用するかでしょう。使用者によって異なると思いますが、使い始めは出し入れに困難だと感じる場合も多いかもしれません。ただしそれは使っていくに従って慣れていくはずです。
月経カップは基本的に膣内に装着して使用するので、血液を集めるタイプということになり、血液を吸収する他の生理用品とは違います。タンポンのように膣内が乾いてしまうことがありませんし、膣の自浄作用の邪魔もしません。
使い方ですが、月経カップの開口部を2つ折りなどで幅を小さくして、指で押さえながら膣に挿入します。素材に反発力があるので、膣内でちゃんともとのカップ型に戻ります。
月経カップは膣の下の方に装着しますが、使用当初は不慣れなので、ちょっと戸惑うかもしれません。自分の局部の中に触るので抵抗があっても当然で、タンポンを使ったことがあっても、月経カップは、最初は苦手になるそうです。
自分の局部の場所などは正確に把握してないと思いますので、違う場所に押し込もうとすることもあるそうです。ネイルアートや爪が長い人は特に気をつけた方がいいでしょう。
また、外出時に公共のトイレなどで使用した場合には、手洗いシンクが個室内にないとちょっと気を遣うかもしれません。月経カップは必ず洗浄する必要があるので、清潔な水がない場所では使いにくくなるのがデメリットです。
交換のタイミングが良くないと漏れてしまうことも考えられます。それでも、馴れてきたら、月経カップはやはり便利だと感じるはずです。